Yahoo!ネット募金終了
インド・コロナ救援センターで多くの命を救いたい
3ee65ab0-c50e-11eb-a368-5b1dbab5f5d5


インドのダージリンにおけるコロナ救援センターは、現地のスタッフ、ボランティア、自治体、大学など、多くの人の協力により、村人たちへのコロナ救援活動を行うことができました。
Yahoo!ネット募金のほか多くの方のご支援より、目標額の30万円を達成し、支援先に届けることができました。

ご賛同、ご支援くださいましたみなさま、ありがとうございました。

 

ダージリンのコロナの状況と救援センター立ち上げの経緯

5月の初め、北ベンガル地方では、コロナ感染者は爆発的に増え、一日の感染者は40万人に上り、死亡者も4000人を超えました。これをうけて、ESAのカウンターパートが緊急対策チームを立ち上げ、ダージリンに臨時のコロナ救援センターを立ち上げました。センターでは、コロナ陽性患者の隔離と医療ケアのほか、村人への感染予防の徹底や、貧しい人々への消毒液やマスクの配布、コロナ患者の家族への食糧の配給などを行うという目的で募金を開始しました。予想を上回るご協力により、6月には女性と子どもに特化したセンターと合わせて2か所でコロナ救援センターがスタートしました。

covidcenter15
 村人へのマスクと消毒液の配布

covidcenter13
 村人や子どもたちにコロナへの理解を促すためのポスター

 

救援センターでの活動

センターが開かれてから2か月間で、これまでに18人の女性や子どもが入院して治療を受けました。患者の中には2歳未満の乳児もいましたが、彼らは皆、快復して退院しています。

covidcenter10


ダージリンのコロナ第2波は2か月経って落ち着いてきましたので、2か所あったコロナセンターのうち1か所は終了しましたが、1つのセンターは、第3の波に備えてこのままコロナ支援センターとして維持することになりました。

コロナワクチンの供給不足により、貧しい人々になかなかワクチンが行き渡っていないのが現状です。そこで、このセンターでは、集まった支援金により、これまでに1125人の人々への無料接種を実施しました。今後も1500人に対してワクチンの無料接種を行う予定です。そのほか、コロナによって職を失い、困窮にあえぐ人々への生活サポート、食糧や薬の配給なども引き続き行っていく予定です。

covidcenter3

 コロナワクチンの無料接種により、感染増を防ぐ

covidcenter7
村人への食糧配布の準備


 

緊急支援チームの発起人のジョー・ビクターさんからも、次のような感謝のメッセージが届いています。

「この度のコロナセンターの立ち上げに際し、迅速に対応し、ご支援をくださった皆さまに心より感謝を申し上げます。また、センターでの活動に尽力してくださったすべてのスタッフ、ボランティア、自治体、ほか関係者のみなさまにも、感謝いたします。」

covidcenter12


コロナの状況が一日も早く落ち着き、子どもたちが元気に学校に通える日が来ますように